おはようございます!2018年も大詰めに…。今年も嵐の様に色々ありました(泣笑)
中3の進路、新チームへの移行、チーム内の揉め事、リーグ戦・大会の反省、来年度の選手確保、遠征の日程調整、小6の進路、大会日程の調整、1人1人の成長確認、会場の確保と時間割、低学年の取り組み、スクール生の対応位置づけ、キッズの取り組み、協会との連携、契約施設との調整、スタッフの配置、指導環境の整備、備品の購入と管理、クラブ所有車の管理、自治体との連携、助成事業の申請と報告、バスケの普及と啓蒙、クラスの増設、バレリーナクラスの対応、取り組みの実現、新事業への対応、運営体制の見直し、今後の展望、etc.
やった様になった今、やった様になる未来だと感じています。不十分も理解したうえで、前進しています。頂いたチャンスに感謝しています。環境整備とステップアップへの努力をお約束します。
同時に、選手達の成長を感じています。彼女・彼等はこれから、もっともっと変化します。クラブの掲げているテーマ通り、大きな未完成で進んでいます。主体性を持ち、自分と仲間の力で、今の立ち位置にいます。成績や順位も大切ですが、自身の関りに目を向けたいものです。主役、わき役、裏方と適材適所は有りますが、なりたい自分か?希望する位置なのか?自分の意志に従い、自信をもって取り組める自分を目指して下さい。また、自分の意志が叶う為の努力を続けて下さい。
12月23日(日)午前はJR U-9/12・JRYの選手達で清掃活動を行います。普段使わせて頂いている富沢公園運動場周辺のゴミ拾いを行う予定です。汚れても良い手袋の準備を御願い致します。感謝の気持ちを込めて街を綺麗にしましょう♪
12月19日(水)
・キッズ 13:30~14:30 会場:聖ルカ幼稚園
・キッズ 15:00~16:00 会場:西多賀幼稚園
・JR U-9/12 OFF
・JRY OFF
12月20日(木)
・キッズ 15:00~16:00 会場:八木山カトリック幼稚園
・JRスクール 18:00~20:00 会場:西多賀幼稚園・体育館
・JR U-12 18:00~20:00 会場:西多賀幼稚園・体育館
※17:40碓井コーチ宅集合・20:20解散予定
・JRY 練習試合 会場:聖和学園薬師堂キャンパス
※17:40碓井コーチ宅集合・20:00解散予定
12月21日(金)
・キッズ 16:00~17:00 会場:富沢公園運動場
・JRスクール 18:00~19:00 会場:西多賀幼稚園・体育館
※17:40富沢公園運動場駐車場・19:20解散予定
・JR U-12 18:00~20:00 会場:西多賀幼稚園・体育館
※17:40碓井コーチ宅集合・20:20解散予定
・JRY 18:00~20:30 会場:西多賀幼稚園・体育館
※17:40碓井コーチ宅集合・20:50解散予定
・バスケットボール 17:30~21:00 会場:中田市民センター
12月22日(土)
・JR U-9/12 9:00~16:30 会場:秋保長袋グランド
※9:00碓井コーチ宅集合・16:30解散予定 昼食・防寒着
・JRY 9:00~16:30 会場:秋保長袋グランド
※9:00碓井コーチ宅集合・16:30解散予定 昼食・防寒着
12月23日(日)
・JR U-9/12 清掃活動&練習試合 会場:富沢公園運動場&台原小学校
vs台原SSS ※9:30碓井コーチ宅集合・17:00解散予定 ゴミ拾い用の手袋、昼食、防寒着
・JRY 清掃活動&練習試合 会場:富沢公園運動場&中田中央公園
調整中 ※9:30碓井コーチ宅集合・16:30解散予定 ゴミ拾い用の手袋、昼食、防寒着
posted by FC Enable at 05:47
| 宮城 ☔
|
日記